流留公演を実施いたします。
入場無料、予約不要です。
日時:2018年7月15日(日)17:00~
場所:立教大学新座キャンパスロフト1
振付・出演:有泉汐織、杉本音音、吉岡汐里
制作:増田祥基
舞台監督:石田花奈
音響:石原澄礼
照明:村田
楽曲:藤枝守氏
協力:松田正隆ゼミ、江川隆男教授
流留より有泉汐織と杉本音音が出演いたします。
日時:2018年6月22日(金)19;30op 20:00st
2018年6月23日(土)18:30op 19:00st
2018年6月24日(日)18:30op 19:00st
場所:Space Cafeポレポレ坐
企画:beekflowers×引間文佳
インプロ・展示企画に流留から有泉汐織と杉本音音が出演いたします。
日時:2018年5月13日15:45op/16:00st
有泉汐織 16:30~
杉本音音 18:00~
場所:江古田フライング・ティーポット
主催:アオムラサキ工房 http://aomurasaki.com/
Hiroto’s show「くるみ割り人形からの贈り物ー春バージョン」に杉本音音がねずみ役(振付:加賀谷香)として出演致します。
日程:2018年3月31日(土) 14:00/18:00 開演
2018年4月1(日) 15:00 開演
会場:鴻巣市文化センター大ホール(クレアこうのす)
出演:浅川紫織(K-BALLET COMPANY) ほか
主催・企画・制作:Hiroto's Show(名取寛人)
名取寛人の鴻巣公演を成功させる会
https://konosu-city.wixsite.com/nutcrucker
映身展2018に流留が作品を出展・出演致します。
日程:2018年2月23日(金)16:40~17:00/24日(土)16:30~16:50
会場:北千住BUoY
出演/振付:有泉汐織、杉本音音、加藤紗世子、吉岡汐里
協力:立教大学映像身体学科
d−倉庫 ダンスがみたい!新人シリーズ16出展作品に有泉汐織が出演致します。
日程:2018年1月13日(土)
制作者:三田真央
出演:三田真央 有泉汐織 飯本日菜子 川俣陽子 高宮梢 田鹿尚子
主催:「ダンスがみたい!」実行委員会
共催:d−倉庫
http://www.geocities.jp/azabubu/s16/index.html
作曲家 藤枝守氏の公演にダンサーとして有泉汐織と杉本音音が出演します。
日程:2017年12月15日17:00~/19:30〜
場所:福岡アクロス・円形ホール
企画:九州大学ソーシャルアートラボ
埼玉県芸術文化祭2017に流留が作品を出展・出演します。
日程:11月11日12:55〜
場所:桶川駅西口公園
出演ダンサー:有泉汐織、杉本音音、吉岡汐里、加藤紗世子
主催:埼玉県 埼玉県教育委員会 埼玉県芸術文化実行委員会
後援:朝日新聞さいたま総局 共同通信社さいたま支局 埼玉新聞社 産経新聞社さいたま総局 時事通信社さいたま支局 東京新聞さいたま支局 毎日新聞さいたま支局 読売新聞さいたま支局 NHKさいたま放送局 テレ玉 FM NACK5 JR東日本大宮支社
協賛:㈱しまむら さいたまりそな銀行 (公財)日本教育公務員弘済会埼玉支部 青木信用金庫 川口信用金庫 (一社)埼玉県経営者協会 埼玉縣信用金庫 中央労働金庫埼玉県本部 東和銀行 ㈱ハイディ日高 飯能信用金庫 武蔵野銀行 ㈱サイサン 埼玉県中小企業団体中央会 三州製菓㈱ 武州ガス㈱
https://www.pref.saitama.lg.jp/f2216/geibunsai/index.html
韓国国立芸術大学主催、日中韓文化オリンピック公演に振付家としてチョン・ヨンドゥ、ダンサーに有泉汐織が参加致します。
主催 : 韓国芸術総合学校、駐日韓国大使館 韓国文化院
後援 : 韓国文化体育観光部
http://www.koreanculture.jp/info_news_view.php?cate=2&page=1&number=5450&keyfield=&keyfield1=&key=
札幌国際芸術祭のプロジェクトraprapにチョンヨンドゥと有泉汐織が出演致します。
植物文様身体文様vol.1からの再演作品、藤枝守氏の「植物文様」の楽曲を使用した新作品、そして藤枝守氏とチョンヨンドゥ氏によるシンポジウムを開催致します。
日時:2017.7.16
場所:立教大学新座キャンパス6号館2階
主催:立教大学
藤枝守氏が作曲した楽曲「植物文様」を使用し、植物を題材に作品を制作しました。
日時:2017.1.17 18:30~
場所:立教大学新座キャンパス6号館2階
主催:立教大学